「高い声を綺麗にかっこよく出したい!」
こんな動機で、ボイトレにお越しになる方はとても多いです。
また、
「ミックスボイス」
という言葉は結構知られていて、
これをマスターしたいという方、
多くいらっしゃいます。
確かに、ミックスボイスは高い音を綺麗に、
そして、かっこよく出すために必要なテクニック!
そのため、ミックスボイスについて説明や練習法を紹介しているサイトはたくさんあります。
ただ、ミックスボイスの練習にとりかかる前に、
必ず知っておかなければならないことがあります。
それが今回のテーマ!
ミックスボイスってなんのミックス?
ミックスという言葉どおり、
何かと何かをミックスさせるのが、
ミックスボイスです。
では何をミックスさせるのでしょうか。
それは、「地声」と「裏声」です。
ミックスボイスを練習したいという方がいて、
色々とお話を聞いていたら、
「地声」と「裏声」の違いを知らない。
自分が今出している声がどっちなのか分からない。
ということが結構ありました。
高い音を綺麗に出すための道、
その第一歩は、
「地声」と「裏声」の違いを知ること。
是非これを知っていただきたいと思います。
地声と裏声の違い
地声と裏声の違い。
生体学的にいいますと、
声帯の粘膜部だけを振動させるとか…
輪状甲状筋を使って云々とか…
少々ややこしいことになってくるのですが。
ここでは、
発声のメカニズムは脇に置きます。
自分の耳で音を聴いて、
二つを区別できることを目指したいと思います。
というわけで、
私の声ですが、
聴いてみてください…!
(地声)
(裏声)
さて、
2つのサンプルを聴いていただいて、
どう感じましたでしょうか?
是非、感じた違いを紙に書き出したり、
スマホにメモったりしてみてください。
φ(..)メモ φ(..)メモ φ(..)メモ φ(..)
はい、
今、書き出していただいたこと。
それが「正解」ですー!!!
\(^_^)/※。.:*:・’°☆
・・・と、
ちょっと無責任ですが。笑
ただ、ね。
声質というのはまさに十人十色。
ある声質を共通の言葉で表現するのはとても難しい!
声質について、
いろんな形容詞をつけて説明することはできますが、
「やわらかい声」
とひとえに言っても人によってやわらかさは違うでしょうし、
「地声は普段話す声に近い」
なんて言われますけど、
裏声のような声で普段から話す人だっているわけです。
まずは、
自分の耳で聞き分けること。
自分で違いをみつけること。
これが、
歌うまになるために、
すんごおおおおおおく大切です!
(*`Д´)ノ
とまぁ、でも。
しいて私が書くなら・・・
地声
・(裏声に比べ)張りがある、張り上げている感じ
・声の他に息の音がほぼしない
・はっきりした声
・少しつぶれたような声
裏声
・(地声に比べ)薄い声
・(地声よりも)息の音がする(注)
・(地声に比べ)やわらかい声
※裏声=必ず息の音(息漏れ音)がする。というわけではありません。ただ、高音の歌声で息漏れ音が聴こえる場合は裏声だと思ってよいです。(息漏れ音のする裏声のことをファルセットっていいます)
こんな感じかなー。
あくまで参考まで!
声を出してみましょう!
さて、
地声と裏声の違いが認識できたら、
次はこれを考えましょう。
自分が出している声は、裏声?地声?
これを確認するのによい音域があって、
それは、
地声で歌える限界キーの一歩手前ぐらいなのですが、
目安としては、
女性はhiA(ラ)
男性はmid2E(ミ)
あたりです。
この音か、ちょっと高くて辛かったら少し下げてもいいと思います。
この音で、
いつもカラオケなどで歌っている調子で声を出してみましょう。
アー、でも、ラー、でもよいですよ。
(*´△`)らぁぁぁぁーーー♪
はい、今出したその声はどちらでしたか?
裏声ですか?
それとも地声ですか?
Σ(-∀-;)エッ!!!
地声だなー、と思った方
自然に出した声が地声っぽいなーと思った方、
次は裏声に挑戦してみましょう。
裏声は、
「ハー」とか「ホー」という言葉で、
さっきより少し気が抜けた感じで歌うとよいです。
(*´△`)ほぉぉぉぉぅーーー
普段から地声が強い人、
歌のほとんどを地声で歌う人、
こんな人は、
「えっ、こんな声じゃ弱々しくてとても歌にならない…」
と、感じるかもしれません!
裏声だなー、と思った方
自然に出した声が裏声っぽいなーと思った方、
次は地声に挑戦しましょう!
「アー」とか「エー」という言葉だと地声になりやすいです。
声をしっかり出して息漏れがしないように、
少しカエルっぽい潰れたような声を出してみてください。
イメージ的には、
「ア゛ーーーー」
「エ゛ーーーー」
って感じでしょうか。
(* ̄△ ̄)あ゛ぁぁぁぁぁ゛ー
普段から裏声を使っている方、
少し呼吸が浅めのため、
すぐに地声を出すことは難しいかもしれません。
地声っぽく出しても息の音がサーッと入ってしまうことも多いです。
自分の歌声は地声系?裏声系?
先程は一つの音で、
地声、裏声を歌い分けてみました。
今度は、
普段自分がカラオケなどで歌っているの声について、あらためて考えてみましょう。
あなたは地声で歌っていますか?
それとも裏声で歌っていますか?
以下は目安の一つですが…
地声が得意な人の傾向
・高い音は張り上げないと出ない
・キーが高い歌だと、喉がいがいがすることが多い
・ひそひそ声で高音が出せない(男性が多いかも…)
裏声系の傾向
・声に張りがないと感じる
・張りはないが、高い音は出る
・太い低音が出せない
・高い音から低い音へ降りてくると音がフラフラして安定しない
こんな傾向はあるかなと思います。
地声系だと思う方は裏声を、
裏声系だと思う方は地声を、
今後、重点的に練習していきましょう!
目標は、
先程紹介したキー(男性mid2E、女性hiA)で、
地声と裏声を、
ほぼ同音量で歌い分けられるようになることです。
これができると、
ミックスボイスへの道が
ぐぐっと近づいてきます!
是非、地声と裏声の歌い分け、
やってみてくださいね🎵
やっぱり地声と裏声が聞き取れない方へ
いや、あの…(´_ゝ`)
この声が地声か裏声か、
やっぱ分かんないんですけど…。
という方へ
確かに、
歌いながら自分の声質を確認するのはちょっと難しいです。
そんな場合は、
自分の声を録音して聴いてみるとよいでしょう。
また、どうしても聞き分けられない場合、
以下の原因も考えられます。
【1】音質を聴き分ける力がない
【2】地声、裏声、どちらかは出ているが、もう片方が全く出せないため、違いを認識できない
【3】素でミックスボイスを出してる…!?
こんな方・・・
是非ボイトレきてほしいー💕
(*´∀`)
特に【1】の方。
ボイトレは、
歌を鍛えるというより、
耳を鍛える場。
声や音を出す以上に、
声や音を聴くことが大事です!
そう、
大事なのは耳なんですっ!!
@(゜Д゜)@
そして【2】の方も。
違いが認識できても、
その声を出すためには、
体に出し方を覚えてもらわないといけません。
特に、地声系、裏声系、
どちらか一方にかなり傾いている場合。
体が逆側の声を出すことを知らないことがあります。
このような場合、
独学ボイトレですと道のりが険しくなってきますので、大いに他人の力を借りて、ガイドしてもらった方ががいいです。
ただ、いずれの場合も、
他人の力はあくまでガイド。
自分の耳を強化する!
このことは絶対に忘れないでくださいね!
(*´∀`)
・
・
↓↓わたなべまき ライブスケジュールはこちら↓↓
↓↓わたなべまきLINE@登録はこちら↓↓
ライブ情報や先行予約のご案内!
今なら新規登録者さまにオリジナル曲の演奏動画をプレゼントしています♪
フォローお気軽に!(*´∀`)ノシ