とっても簡単!「声帯」をコントロールしてみよう

ボイトレ
SNSフォローボタン
”わたなべまき”をフォローする

こんにちは!

わたなべまきです!

 

誰もが自分の声を好きになれる

音楽をもっと好きになれる

心にも声にもツヤがでるボイストレーニングで人生を豊かに★

 歌うまの6要素

(1)声に安定感がある
(2)声をコントロールできる
(3)声に響きがある

(4)音程がとれている
(5)リズム感がある
(6)表現力(+個性)がある

 

今日は

(2) 声がコントロールできる

についてお話しします!

 

声をコントロールとは

「声帯のコントロール」 

のことを指しています

 

ちょっと難しい言葉が出てきましたね

 

「声帯」とは声を作り出す器官のことで「喉」にあります

 

2枚の膜を開いたり閉じたりしてコントロールします

息が通るとこの2枚の膜が震えて、音が発生します

 

声帯の写真が見たい方は・・・

 

「声帯 画像」でGoogle検索してみてください!ちょっと気持ち悪いかも(笑)

 

声帯を開けたり閉じたりしてみよう

実際に声帯を動かしてみましょう!

まず、普通の声をだします。

 

地声で、なるべく固めの声を出すとよいです

 

「あ”ーーー」

 

次に、声は出さずに息だけを吐きます

ため息のように

 

「はぁ~~~」

 

はい、

もう声帯の開閉ができましたー!笑

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 

 

最初の「あーーー」の時は声帯が閉じています

そして次の「はぁ~~~」の時は声帯が開いてます

 

では今度は、声帯を意識して声を出してみましょう

 

「あーーー」と声を出すときは喉に向かって『閉じて』って唱えます(頭の中で)

「はぁ~~~」と息だけを吐くときは喉に向かって『開けて』って唱えます(頭の中で)

 

それでは せーのっ

「あーーー(閉じて)」

「はぁ~~~(開けて)」

「あーーー(閉じて)」

「はぁ~~~(開けて)」

「あーーー(閉じて)」

「はぁ~~~(開けて)」……

 

いかがでしょうか?

何か喉のあたりで開いたり閉じたりしているのを感じられました!?

 

プロのシンガーや歌うまさんは

いま皆さんが動かした「声帯」を上手に使って(上手に開いたり閉じたりして)、

様々な音域で、表情豊かな歌声を出しているんです!

 

今日はこの「声帯」をちょっと意識して声を出すことができたら、合格!!

それでは、また!!

わたなべまきでした!

 

 

 ↓↓ZOOMでオンラインボイトレ&音楽相談室↓↓
↓↓わたなべまき の歌聴きにきてね!↓↓
 
↓↓LINE登録も待ってますーー!!↓↓
友だち追加
わたなべまきアーティスト情報!今ならプレゼントあります♪  

タイトルとURLをコピーしました